mpiリピートークのご案内


mpiリピートークは、mpi松香フォニックスとコトバンク株式会社が連携して提供しているサービスです。
- mpiパートナー会員のみ利用可
- 9年間カリキュラム教材及びTAGAKIを収録
- 生徒が書籍を購入済みの教材に対応したコースを利用可(CDの購入は不要)
- 生徒1人あたり月800円(税別)
利用アカウント登録のお手続き
生徒や講師のアカウント登録につきましては、指定のExcelファイルに情報を記入し、以下フォームからご連絡ください。過去に利用実績のある登録済みユーザーを再登録する際は、前回登録したお名前・IDをご記入の上、再利用の旨をご記入ください。
生徒追加分のアカウントは、前月末日に受付を締め切り、毎月4日以降の初営業日に発行いたします。
随時追加はいたしかねますので、ご注意くださいませ。(講師マニュアルP9-10「毎月の生徒アカウント発行について」参照))
初めてご利用される教室には1カ月トライアルをご提供しております。トライアルは1教室1回限りとさせていただいております。
運営ツール一覧
mpiリピートークの利用方法をご案内しております。
また、講師と生徒それぞれのサポートページとお問合せフォームがございます。
mpiリピートーク導入のためのツールも自由にご活用ください。
AI対応教材一覧
mpiリピートークでは、9カ年プログラムのすべての教材に対応しております。
さらに、下記の教材については、AIによる発音判定サービスが搭載されております。
- 【L2】BBL0
- 【L3】BBL1A
- 【L4】BBL3 / BBL4 / TAGAKI10
- 【L5】BBL5 / TAGAKI20
- 【L6】BBL6 / TAGAKI30
- 【L7,8,9】Gorsch the Cellist
- 【L7】BBL7 / TAGAKI40
- 【L8】BBL8 / TAGAKI50
- 【L9】BBL9 / TAGAKI Advanced 1 Three Reasons
- 【その他】BBL1 / BBL2 / Speech Navigator3 / TAGAKI Advanced 2 Around the World / TAGAKI Advanced 3 SDGs:Problems & Solutions / リズムでおぼえる教室英語ノート
よくある質問
Q. パートナー特典の”生徒アカウント”を利用したいです。
A. パートナー特典のアカウントは随時事務局より【アカウント登録のお願い】という件名にてメールをお送りしております。アカウント発行メールの送付状況をご確認いたしますので、アカウントに関する申請フォームよりご連絡ください。
Q. すでに本導入していますが、新しく入った生徒さんも無料トライアルできますか?
A. 申し訳ございません。無料トライアルは生徒1人につき1回ではなく、1教室1回のみとなっております。新しい生徒様や保護者様への説明には、mpiパートナー会員特典として配布している講師用の生徒アカウントをご利用くださいませ。
Q. 生徒がリピートークを退会するにはどのような手続きが必要ですか?
A. 生徒様の退会は、先生に該当の生徒のアカウントを削除いただければ完了となります。削除の方法やご留意点は講師向けマニュアルをご覧ください。
Q. 以前退会をしたのですが、利用を再開するにはどうしたらいいですか?
A. 利用の再開は、新規のアカウント発行の手続きと同様の手順です。アカウント発行の申請フォームより、エクセルに再開する生徒の情報と空欄に「再追加」と記載いただけましたら、以前より使用していたIDで再発行が可能です。同じIDを使用することで、以前の学習状況を引き継ぐことができます。
Q. CDと名前がついているコースが提出できないと生徒から連絡がありました。
A. コース名の頭に”CD” と記載されいてるコースは、提出ができないコースです。提出をするには、”練習” と記載されているコースの最終ステップのみ提出が可能となっております。詳細は生徒マニュアルに記載がございますのでご確認ください